E
EDLP
毎日低価格 (everyday low pricing)」を参照。
弾力性 (elasticity)
商品の価格の上昇または低下との関連で購入された商品の数量を表した、消費者応答の指標。
需要の弾力性 (elasticity of demand)
価格の変更に応じて需要が変更する比率。需要の変動を、価格の変動で割った値。
エンド・キャップ (end cap)
通路の終端の店内陳列。
有効期間終了日 (end-of-life date)
商品の通常の需要がゼロにきわめて近い値まで低下する日付。
換算価格差 (equivalent price difference)
初期の換算価格と最適化後の換算価格の間の差を表す指標。
換算価格変化率 (equivalent price percentage change)
初期の換算価格と最適化後の換算価格の間の差を変化率で表した指標。
換算小売価格 (equivalent retail price)
棚価格を標準計測単位で割ったもの。
換算単位 (equivalent unit)
換算の処理に基づいて標準化された数量。 「換算 (equivalization)」も参照。
換算数量 (equivalent volume)
販売された換算単位の相対数。例えば、12 個パックのコカコーラ 2 つが 1 換算ケースに相当し、2 換算ケースが販売された場合、換算数量は 2 になる。
換算数量差 (equivalent volume difference)
初期の換算数量と最適化後の換算数量の絶対項の差。
換算数量変化率 (equivalent volume percent change)
初期の換算数量と最適化後の換算数量の絶対項の差をパーセンテージで表したもの。
換算 (equivalization)
標準計測単位を、商品に基づいた商品説明と、説明に適用するサイズまたは数に割り当てること。例えば、コカコーラ 1 ケース分と 12 個パックのコカコーラ 2 パックは、両方とも 1 換算ケースとなる。「換算単位 (equivalent unit)」も参照。
イベント (event)
特定のテーマで配置されたプロモーションのグループ。
毎日低価格 (EDLP) (everyday low pricing (EDLP))
価格変更が 8 週間を超えて続く場合、または一時的な価格変更より大幅に長く続く場合に使用される実施詳細タイプ。