アラートの表示

アラートを受信したら、[アラート]ページに移動して表示します。 アラートは影響を受けるユーザ(有効な電子メールアドレスを設定している各ユーザ)の電子メールアドレスにも送信されます。 アラートをトリガするイベントの詳しいリストおよびアラートの設定の詳細については、『Unica Marketing Operations 管理者ガイド』を参照してください。

アラートを表示するには、ログインして[アラート]アイコン()をクリックします。 [アラート]アイコンをクリックするかアイコン上をスクロールすると、ドロップダウンメニューが表示されて、インストールされているアプリケーションのアラートを区別します。 各アプリケーション名の左側にアラートの番号が表示されます。 表示するアプリケーションのアラートを選択すると、ページに以下の情報が表示されます。

各アラートにはチェックボックスがあります。チェックボックスを使用して特定のアクション(アラートのグループにマークを付けて削除するなど)のアラートを選択します。

すべてのアラートを選択するには、最初の行のボックス([メッセージテキスト]ラベルの横)をオンにします。

このページから、以下のアクションを実行できます。

アラートを既読にするには、アラートの横の黄色い封筒のアイコンを選択します。

このアイコンをクリックすると、アラートが灰色で表示されます。 アラートを未読にするには、アイコンをもう一度選択します。

アラートの件名のオブジェクトに移動するには、アラートのリンクをクリックします。



IBM Unica Marketing Operations
 
8.5.0
For more information, see our support and community site: Customer Central