ネイティブのUnica Marketing Operationsマークアップ構成について

ネイティブUnica Marketing Operationsマークアップツールは、以下のボタンとアイテムを使用します。 どのボタンもマウスカーソルを重ねるとヘルプが表示されます。

*
メニューバー

この表では、メニューバーのアイテムを説明します。

[注の追加]ボタンをクリックし、ドラッグアンドドロップして、フィードバックをページの特定位置に追加します。

注を一度保存すると、移動できません。 各注はフィードバックの内容および返信にとって重要な場所に固定されます。

注にファイルを添付することはできます。

注のアクションリンクを使用して、注への返信、更新、または削除を実行します。

[手書きメモの追加]ボタンをクリックし、ドラッグアンドドロップで、手書きメモなしを追加します。
ズームインするには[ズームイン]ボタンをクリックします。
ズームアウトするには[ズームアウト]ボタンをクリックします。
ページのサイズを元の表示にリセットするには[ズームリセット]ボタンをクリックします。
コメントを表示または非表示にするには[注釈の切り替え]ボタンをクリックします。
マークアップツールを閉じるには[マークアップウィンドウを閉じる]ボタンをクリックます。
注釈リスト

このテーブルには、注釈リストで使用可能な項目を示します。 列のヘッダをクリックすると列をソートできます。

ページフィルタ

現在のページのみまたは文書のすべてのページの注釈の表示を選択できるドロップダウンリスト。 [すべてのページ]を選択すると、[ソース]列の見出しをクリックすることで、昇順または降順にソートできます。

注釈フィルタ

すべての注釈、有効な注釈のみ、アーカイブされた注釈のみの表示を選択できるドロップダウンリスト。

作成者フィルタ

すべての作成者、または選択された単一作成者からの注釈の表示を選択できるドロップダウンリスト。 [すべての作成者]を選択すると、[作成者]列の見出しをクリックすることで、昇順または降順にソートできます。

アクション列

表示しているページには、以下のオプションがあります。

*
—[返信の表示]ダイアログを使用すると、コメントに返信できます。 返信には、見出し、本文、および添付ファイルを含めることができます。
*
—[更新]を使用すると、コメントを編集できます。 コメントをアーカイブ、見出しと本文のテキストを変更、および添付ファイルを追加できます。
*
—[削除]を使用すると、コメントを削除できます。

すべてのページを表示している場合、表示されていないページのコメントの[アクション]列には、コメントが存在するページへジャンプできる[V (表示)]オプションが含まれます。

[作成日]列

コメントが追加された日を表示します。

[作成者]列

コメントの作成者を表示します。

タイトル

コメントのタイトルを表示します。

添付ファイル

ファイルがある場合、コメントの添付ファイルへのリンクを提供します。

アーカイブ済み

この列がオンになっている場合、コメントがアーカイブされています。



IBM Unica Marketing Operations
 
8.5.0
For more information, see our support and community site: Customer Central